2008-01-01から1年間の記事一覧

数字のつながりを見せて説得する - コンサル塾#2 コンテンツ

今は百年に一度だからこそ、いいケースだと思って肌感覚で学ぶ 戦略の妥当性:選択と集中・身の丈に合った経営・捨てる決断 戦略は陳腐化しない => 今のA 社の戦略は20年前にコンサルが作ったものそのまま 合理的な戦略とは、事業特性をきちんと押さえ、自分…

主観のない客観性には全く意味がない! - コンサル塾#1 コンサルティングの本質

企業がコンサルタントに頼るのは困っているから 困っていることを、客観的に分析し、客観的に戦略を立て、客観的に実行する、ことに意味がある 期待値のコントロールは重要 主観のない客観性には全く意味がない! 理=主観 with 証明 コンサルタントに求めら…

反対意見に耳を傾ける

イエスマンばかりでは、新たな視点は生まれないですよね。 「意見が合わない」のは、良いことなんです。 そこから何かが生まれる可能性があります。【ビズ心】108 インディ・ジョーンズの心理学

対談本と鼎談する

なるほど、納得です。 本書のような「対談本」は、「鼎談本」変えて読む! (※鼎談とは三人で向かい合って話すことです) つまり、対談に自分も割って入って、 三人で話しているかのごとく読むのが良い、 と私は思っています。 実際に、齋藤さんと梅田さんに…

すぐに手書きでお礼状を出す

勝間さんのブログに非常にためになることが書いてありました。 黒木さんには、5/8のベストマザー賞の授賞式でお会いして、新インディをお渡ししたのですが、なにがすごいって、お渡しした本を週末にすぐに読んで、手書きのお礼状が次の月曜日に届いたことで…

ちょっとだけやる

シゴタノ!で大橋悦夫さんが4/25 に開催されたセミナーのまとめを書いてくださいました。その日は別のセミナーに参加していたので、こういうのは非常にうれしいですね。 この中で心に引っかかったところを一つだけ。 (1)ちょっとだけやる 例えば、5分間だけ…

空・雨・傘を理解する - Think! No.25

フレームワークを身につけ、ビジネス思考力を高めていきたいものです。 Think! No.25(2008 SPRING) (25) Think! no.25出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/04/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (17件) を見る 今回のThink! の…

過去の蓄積の25%は捨ててしまう

鮒谷周史さんのメルマガ「平成・進化論。」に興味深い言葉がありました。 「過去の蓄積の25%は捨ててしまおう」【進化論】過去の蓄積の25%は捨て去る

おだてられるから木に登れる - キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き方

丸善丸の内本店で、株式会社ワーク・ライフバランスの小室淑恵さんのセミナーに参加してきました。 キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き方 小室 淑恵超人気ワークライフバランスコンサルタントが教える キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き…

フナクイムシからトンネルの掘り方を学ぶ

TV

日曜日の夜にやっていた「近未来×予測テレビ ジキル&ハイド」という番組で面白い内容をやっていました。 6月に開通予定の副都心線の工事で、地下に穴を掘っていく機械はシールドマシンと言われるもので、それはフナクイムシという虫が、木を食べがら木に穴…

本当のサービス度とは客に選択肢を与えること - 「ハンバーガーを待つ3分間」の値段

これも、いかに相手の立場に立って物事を考え抜けるか、でしょうね。 「ハンバーガーを待つ3分間」の値段―企画を見つける着眼術 斎藤 由多加「ハンバーガーを待つ3分間」の値段―企画を見つける着眼術 (幻冬舎文庫)作者: 斎藤由多加出版社/メーカー: 幻冬舎発…

質問をやめるな

10. 質問をやめるな。 アインシュタインの名言いろいろ | IDEA*IDEA これの元ネタはこっち。 10. The important thing is not to stop questioning. Curiosity has its own reason for existing.10 Golden Lessons from Albert Einstein at LifeTweak | Get …

4つのポイントから攻める - 勝間式「利益の方程式」

「利益=売上−コスト」と単純に考えていましたが、もっとわかりやすく分解できるようです。 勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─ 勝間 和代勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─作者: 勝間和代出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日…

次のチャレンジは常に過去最高の成功確率 - どんな仕事も楽しくなる3つの物語

何度も読み返したくなる本です。というか読み終わった翌日なのに、読み返したくなっています。 どんな仕事も楽しくなる3つの物語 福島 正伸どんな仕事も楽しくなる3つの物語作者: 福島正伸出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2008/03/28メディア: 単行本購入:…

考えるという行為にはアウトプットが必須

この考えることのプロセスの3つは同時に考えるために必要な作業要件です。「感じる力」「情報を整理して構造化する力」そして「表現する力」の3つの作業要件。この3つがうまく組み合わさって「考える」ということになっているのではないかと思うんです。ただ…

自分は信じない。人を信じる。

自分は信じない。人を信じる。:DESIGN IT! w/LOVE 問題があれば、それは他人を疑うよりはまず自分を疑うべきだと僕は思っています。他人を変えようとするのではなく、自分が変わることが大切だと思います。 そうであれば、現在の問題を外部の環境のせいにし…

相手のメガネをかけてものを見る - 仮説思考

これまでと違う発想のためには、視点を変えて見ることも必要です。 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 内田 和成仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法作者: 内田和成出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/03/31メディア: 単行本購入: 29人 ク…

「封じ手」をおいて帰る

Lifehacking.jp で興味深いエントリがありました。 次の日の仕事の「封じ手」をおいて帰る習慣 | Lifehacking.jp Lifehacker で紹介されていたプログラマー Matthew More は、これと同様に、大きなタスクに向かって集中力を発揮するために小さな課題があると…

「サポーターの応援は試合結果には影響しない」なんて大間違い

ネタフル経由で知った記事です。 ファンの応援は結果に影響を与えない/サッカー瞬刊誌 サポティスタ ドイツ人研究者の研究によって、 スタジアムでのファンの応援は 試合の結果には影響を与えないことが明らかに。 独ミュンスター大学のアンドレアス・ホイ…

大工と話すときは大工の言葉で - 仕事の哲学

自分の視点から発する言葉だけでは、相手には十分伝わらないこともあります。 仕事の哲学 (ドラッカー名言集) P・F・ドラッカー仕事の哲学 (ドラッカー名言集)作者: P・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/08/01メディア: …

床屋の満足ではなくおもてなしの心で - おもてなしの経営学

おもてなしはビジネスでも基本です。 おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 中島 聡おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)作者: 中島聡出版社/メーカー: アスキー発売日: 2008/03/10メディア: 新書購入: 12人 クリッ…

自分にはもうバレている - 壁をブチ破る 最強の言葉

他人は騙せても、自分は騙せません。 壁をブチ破る 最強の言葉 桜井 章一 壁をブチ破る 最強の言葉 (ゴマ文庫)作者: 桜井章一出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2008/02/05メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (7件) を見る 「…

私の「読書中の付箋とブログ活用術」

ktdisk さんの14日のエントリにあった読書法がものすごく私のものと似ていたので、メモ。 読書中の付箋とブログ活用術 - Casual Thoughts 紹介した付箋を使用しての私の読書ステップは下記の通り。 1. 本を読み、気になった箇所があったら、横向きでひたすら…

言葉に落とし、行動に落とす - 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド

頭でわかったつもりだけではダメです。 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド 勝間 和代 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2…

マーケティングは会議室で起きているんじゃないんだ! - ドリルを売るには穴を売れ

現場の重要性はマーケティングでも同様のようです。 ドリルを売るには穴を売れ 佐藤 義典ドリルを売るには穴を売れ作者: 佐藤義典出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2006/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 64回この商品を含むブ…

相手の欲しいものを提供する - 口コミ伝染病

相手の立場でどれだけ考えることができるか。 口コミ伝染病 神田 昌典口コミ伝染病―お客がお客を連れてくる実践プログラム作者: 神田昌典出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2001/03/01メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 195回この商品を含むブログ…

ゼロから生み出せるのは天才だけ - 人を出し抜く超・仕事術―「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ!

同じようなインプットでも、レバレッジのかかりかたは支点次第というところでしょうか。 人を出し抜く超・仕事術―「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ! 本田 直之人を出し抜く 超・仕事術 「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ! (凄ビジ・シリーズ)作…

常に複数の視点を持つ - 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉

先入観を持っていると間違いにも気づかないかもしれません。 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 山田 真哉「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/…

特化する - 私はこうして発想する

どの視点から発想するのかを意識的に行っていくという方法もあるのですね。 私はこうして発想する 大前 研一私はこうして発想する作者: 大前研一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/11/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (…

相手の聞きたいことを話す - 研修女王の最強3分スピーチ

スピーチといっても、一方通行のコミュニケーションではありません。 研修女王の最強3分スピーチ 大串 亜由美仕事でそのまま使える実践CD付き 研修女王の最強3分スピーチ―アガリ癖、話しベタは、必ず治る!作者: 大串亜由美出版社/メーカー: ダイヤモンド社発…