2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分は信じない。人を信じる。

自分は信じない。人を信じる。:DESIGN IT! w/LOVE 問題があれば、それは他人を疑うよりはまず自分を疑うべきだと僕は思っています。他人を変えようとするのではなく、自分が変わることが大切だと思います。 そうであれば、現在の問題を外部の環境のせいにし…

相手のメガネをかけてものを見る - 仮説思考

これまでと違う発想のためには、視点を変えて見ることも必要です。 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 内田 和成仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法作者: 内田和成出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2006/03/31メディア: 単行本購入: 29人 ク…

「封じ手」をおいて帰る

Lifehacking.jp で興味深いエントリがありました。 次の日の仕事の「封じ手」をおいて帰る習慣 | Lifehacking.jp Lifehacker で紹介されていたプログラマー Matthew More は、これと同様に、大きなタスクに向かって集中力を発揮するために小さな課題があると…

「サポーターの応援は試合結果には影響しない」なんて大間違い

ネタフル経由で知った記事です。 ファンの応援は結果に影響を与えない/サッカー瞬刊誌 サポティスタ ドイツ人研究者の研究によって、 スタジアムでのファンの応援は 試合の結果には影響を与えないことが明らかに。 独ミュンスター大学のアンドレアス・ホイ…

大工と話すときは大工の言葉で - 仕事の哲学

自分の視点から発する言葉だけでは、相手には十分伝わらないこともあります。 仕事の哲学 (ドラッカー名言集) P・F・ドラッカー仕事の哲学 (ドラッカー名言集)作者: P・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/08/01メディア: …

床屋の満足ではなくおもてなしの心で - おもてなしの経営学

おもてなしはビジネスでも基本です。 おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 中島 聡おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)作者: 中島聡出版社/メーカー: アスキー発売日: 2008/03/10メディア: 新書購入: 12人 クリッ…

自分にはもうバレている - 壁をブチ破る 最強の言葉

他人は騙せても、自分は騙せません。 壁をブチ破る 最強の言葉 桜井 章一 壁をブチ破る 最強の言葉 (ゴマ文庫)作者: 桜井章一出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2008/02/05メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (7件) を見る 「…

私の「読書中の付箋とブログ活用術」

ktdisk さんの14日のエントリにあった読書法がものすごく私のものと似ていたので、メモ。 読書中の付箋とブログ活用術 - Casual Thoughts 紹介した付箋を使用しての私の読書ステップは下記の通り。 1. 本を読み、気になった箇所があったら、横向きでひたすら…

言葉に落とし、行動に落とす - 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド

頭でわかったつもりだけではダメです。 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド 勝間 和代 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2…

マーケティングは会議室で起きているんじゃないんだ! - ドリルを売るには穴を売れ

現場の重要性はマーケティングでも同様のようです。 ドリルを売るには穴を売れ 佐藤 義典ドリルを売るには穴を売れ作者: 佐藤義典出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2006/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 64回この商品を含むブ…

相手の欲しいものを提供する - 口コミ伝染病

相手の立場でどれだけ考えることができるか。 口コミ伝染病 神田 昌典口コミ伝染病―お客がお客を連れてくる実践プログラム作者: 神田昌典出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2001/03/01メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 195回この商品を含むブログ…

ゼロから生み出せるのは天才だけ - 人を出し抜く超・仕事術―「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ!

同じようなインプットでも、レバレッジのかかりかたは支点次第というところでしょうか。 人を出し抜く超・仕事術―「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ! 本田 直之人を出し抜く 超・仕事術 「レバレッジ思考」を20代でマスターせよ! (凄ビジ・シリーズ)作…

常に複数の視点を持つ - 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉

先入観を持っていると間違いにも気づかないかもしれません。 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 山田 真哉「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/…

特化する - 私はこうして発想する

どの視点から発想するのかを意識的に行っていくという方法もあるのですね。 私はこうして発想する 大前 研一私はこうして発想する作者: 大前研一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/11/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (…